お知らせ

新築を検討中の方必見!キッチンでよくある失敗について紹介します!

キッチンは毎日の生活でよく使う場所だからこそ、失敗は避けたいところです。
よくある失敗例や失敗しないためのポイントを押さえて、満足のいく家づくりに繋げましょう。
今回は新築を検討中の方へ、キッチンでよくある失敗について紹介します。

 

□キッチンの失敗事例について

1つ目は、広さに関する失敗です。
キッチンの広さは、1人が作業するための広さにする方が多いです。

しかし、その広さでは狭すぎるため家族と一緒に料理できなくて後悔する可能性があります。
また、キッチンに必要な冷蔵庫や食器棚などの家電製品や家具を置いた場合に、想定よりも狭く感じる可能性があるため、余裕を持った広さにするのが良いでしょう。

2つ目は、見た目に関する失敗です。
キッチンの広さは問題なかったものの、見た目が良くなくて後悔した例も多いです。
キッチンは見通しを重視したいと考えていても、実際に使ってみると雑多な印象が強いと感じる方は多いと言えます。

特に、来客がある際にキッチンが散らかっていると恥ずかしいと感じる方は多いでしょう。
そのため、リビングからキッチンの様子が丸見えになっている間取りは必ずしも良いものとは言えないでしょう。

3つ目は、設備に関する失敗です。
使いづらい設備を付けてしまい、後悔した事例も多いです。

食洗機やパントリー、床下収納などは魅力的な設備ですが、実際に住み始めてから使うことが少なかった方もいらっしゃいます。
その他にも、キッチンにスペースがないと設備を付けることすらできないケースもあるので、広さは設備とセットで検討しましょう。

 

□失敗しないためのポイントとは

1つ目は、収納を十分に設けることです。
調理に使う道具は多岐にわたるので、調理家電も含めて片付けられる収納力のあるキッチンにしましょう。
食料品のストックや調理家電を収納できるキッチンパントリーやスペースがなくても使える壁面タイプの収納がおすすめです。

2つ目は、家事動線に気を付けることです。
家事の効率を上げるためには、複数の家事を同時にこなせる動線にすると良いでしょう。
料理をしながら他の家事も進めたい方は、キッチンから水回りの動線があり、料理の合間に洗濯できるように動線を工夫すると良いでしょう。

 

□まとめ

今回は、キッチンでよくある失敗や失敗しないためのポイントを紹介しました。
キッチンをより使いやすくするためにも、広さや収納力に気を付けましょう。
また、ストレスのない動線にするためにも、間取りについて考慮しながら検討すると良いでしょう。